フリースペースは令和5年7月に開設しました。
親子共に楽しめる過ごせるスペースになっています。他にも子どもの学習やイベント行事などを行う場所になっており様々な使い方をしています。
今回の記事ではフリースペースの内容について紹介していきたいと思います。
- 調理器具のレンタル
- kindleで漫画や小説を楽しめる
- 学習スペース
- ドリンク・お菓子のプレゼント
では、順に紹介していきます。
フリースペース4つの使い方
では、フリースペースの使い方を紹介します。
①調理器具のレンタル

最新の家電調理器具を設置しており、圧力鍋やホットサンドなど料理を楽しめる器具を自由にレンタルできます。
新しい料理にチャレンジしたり、お菓子作りを楽しんだりと食育への取り組みなどにも力を入れています。
- 圧力調理鍋
- ヘルシオホットクック
- ホットサンドメーカー
- オーブンレンジ
- オーブントースター
- ハンドブレンダー
- タコ焼き機
- ホットプレート
- etc

時短調理器具などもありますので、忙しい方には便利に使っていただけるのではないでしょうか。
いつでも調理器具をレンタルすることができるので、スタッフに声をかけてもらい調理してください。
また料理が苦手な方はスタッフが手伝う支援も行えます。料理本もありますので、一緒に計画を立て新たなメニューにチャレンジしても楽しいですね。
②漫画や小説を楽しめる

kindle(電子書籍)を設置しています。
自由にマンガや小説を見ることができます。
フリースペースに4台設置しており200万冊以上の本が読めるようになっています。

「一人でゆっくりと本を読みたい」「気分転換をしたい」などご自由にkindleをご利用ください。
学習スペース

学校から帰宅後に学習できるスペースです。
職員やボランティアの大学生が学習サポートをしてくれますので、子どもの居場所作りとしても活用してください。
大学生ボランティアの反響がとても良く、子ども達もとても喜んでいます。
お兄ちゃん、お姉ちゃんの年代である大学生が勉強を教えてくれることで親近感が湧き、楽しく勉強ができるようです。
またサン・ロータス皆実で臨床心理士監修のオリジナル学習も準備中です。
近々公開できると思いますので、是非お待ちください。

ドリンク・お菓子の提供
コーヒーや紅茶、チョコやスナックなどをフリースペースで提供しています。
お菓子を少しばかりではありますが、プレゼントしますのでフリースペースで楽しんでください。
ゆったり過ごす時間

一人でゆっくり過ごしたい
家事や仕事で忙しくなると、一人でほっと一息つきたい時もあると思います。
「バタバタ目まぐるしい時間から少し離れて、ゆっくりした時間を過ごしたい」母たちとの会話にスタッフが強く感じることです。
本を見たり、お菓子を食べたりして心身共に気分転換やリラックスして過ごしてもらえれば、明日も頑張ろうと前向きな気持ちになってもらえるのではないかと。
親子・兄弟の自分の時間
たまには兄弟ケンカなど色々起こることも…
そんな時にフリースペースを活用して自分の時間を過ごしてもらえたらと思います。
フリースペースは今後もアップデートしていきますのでお楽しみに!
以上がフリースペースの紹介でした!
フリースペースの活用は始まったばかりで、今後は更に変化していく予定です。
皆さんにとって便利で楽しく使える空間作りを目指していきますので、是非いつでも気軽に遊びに来てください。
いつでもスタッフがご案内します。
またサン・ロータス皆実では利用者も外部の方も楽しめるイベントも行っています。

リラクゼーションやマインドフルネスなど子育てママさん達が楽しめるイベントを年間通して行っています。
「夏祭り」「クリスマスケーキのプレゼント」などイベントがありますが、流しそうめん大会、かき氷大会などのイベントもフリースペースで行う予定です。
お知らせはサン・ロータス皆実公式LINEでお知せしていますので興味のある方は登録してもらえたらと思います。

コメント