サン・ロータス皆実では、子どもたちの学びサポートをおこなっています。
学びは一生を左右するとても大切なこと。当施設は学びにとても力を入れています。
どのような学びサポートをしているのかご紹介します。
また後半には施設を利用していない子どもへのご案内もありますので、最後まで読んでいただければと思います。
- 宿題をする習慣づくり
- 学ぶ力の後押し
- 試験・受験対策
- 子どもたちの居場所
学びサポートとは?
日々の勉強や遊びの中で人間関係の育むサポートしています。
宿題を一緒に行うだけでなく、学びを通して様々な体験をしてほしいと思っています。
また、サン・ロータス皆実では勉強を習慣化する=study habit(スタディ(勉強)ハビット(習慣))略して‟スタビット”と呼び、学習の習慣化にチャレンジしています。
宿題をする習慣づくり
学校から毎日出される宿題にイヤイヤながらも取り組む子どもたち。
ですが、職員と共に机に向かう習慣をつけることで、時間はかかりながらも集中力・持続力が培われます。
慣れるまでは子ども達も大変かもしれませんが、習慣化することで学力向上を図ります。
また今後はサン・ロータス皆実独自の学習方法も予定しています。(詳細に飛びます)
学ぶ力の後押し
「理解できないから楽しくない」「楽しくないから理解ができない」この2つを行き来し、勉強嫌いがはじまります。
理解が深まれば学びは楽しくなり、「より知りたい」と探求心が湧いてきます。
子どもたちの‟わからない”を一緒に考え、‟わかる”に変換することで、学ぶ力の後押しとなっています。
ただ学びは自由なので、強制はしません。あくまでも子ども達の想いを尊重することが前提です。
大学生ボランティアとの関わり
試験・受験対策
中学生を対象の高校入試受験対策として夏休み・冬休みなどを利用し、大学生ボランティアによる学びサポートの実施を予定しています。(令和5年7月末~)
ボランティアは現役生を先生に迎え入れることで、直近の受験対策ができるようになります。
またボランティアで参加してくれている大学生は学力が高く、一定レベルの高校入試までは対応可能と考えられます。
マンツーマンでの受験勉強も可能なため、一人でじっくり学ぶ時間を作ることができ、サン・ロータス皆実の施設内で勉強するので保護者の方も安心して過ごせます。
子どもたちの居場所
大学生ボランティアのお兄さん・お姉さんたちと勉強だけでなく、遊びを通して子どもたちの居場所づくりもしています。いろいろな年齢の子どもたちとの関わりが人間関係の学びにつながります。
共働きや母子家庭の方にとって、子どもが一人の時間は不安がつきものかと思います。
サン・ロータス皆実では、母が帰宅するまで学習支援や子どもとの時間を過ごすことで、子どもの居場所作りになればと思っています。
地域の子どもたちも大歓迎!!
地域の子どもたちの学びサポート利用もOK!!
サン・ロータス皆実は地域に開かれた施設を目指しています。
施設を利用していない子ども達も学びサポートの利用は可能です。(※料金はかかりません)
お気軽にサン・ロータス皆実へお問い合わせください。
(Coming soon)‟考える遊び”~Play thinking~
AIの発展などにより、人に求められるスキルは変化しています。
中でも「クリティカルシンキング」「クリエイティビティ(創造力)」など人でしか表現できないスキルを子どもの頃から磨いていく学習を準備しています。
近日から応募開始いたしますので、興味のある方はご参加ください。
サン・ロータス皆実の公式LINEです。ご質問やイベント予約など受け付けおります。
サン・ロータス皆実
公式LINE
コメント